アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド

Buy Tickets
  1. HOME
  2. Topics.
  3. キャッチボールをしませんか。あの街、この街、みんな一緒に。「東京キャッチボールクラブ in 大阪」にブース出展します!大阪府吹田市 万博記念公園 2025年11月9日(日)
Notice

キャッチボールをしませんか。あの街、この街、みんな一緒に。「東京キャッチボールクラブ in 大阪」にブース出展します!大阪府吹田市 万博記念公園 2025年11月9日(日)

2025年11月06日(木)

 アドベンチャーワールドは、2025年11⽉9⽇(日)に東京キャッチボールクラブ in 大阪実行委員会が主催するキャッチボールイベント「東京キャッチボールクラブ in 大阪」にブース出展いたします。「想いを込めたボールを投げる」「想いのこもったボールを受ける」。キャッチボールというコミュニケーションから⽣まれるつながりや笑顔の価値に賛同し、2017年から毎年参加しています。

東京キャッチボールクラブ in 大阪 について
・開催日時:2025年11月9日(日)午前9時30分〜午後4時00分
・場所:万博記念公園内・上の広場(大阪府吹田市千里万博公園)
・参加費:無料(ボール・グローブの無料レンタルあり)
※別途、万博記念公園入場料 (大人260円・小中学生80円)が必要です。
・主催:東京キャッチボールクラブ in 大阪実行委員会 (一般社団法人TCBC・朝日放送ラジオ株式会社)
・後援:吹田市、吹田市教育委員会



アドベンチャーワールド ブース出展内容について
<内容>
・ペンギンのぬりえずかん(全8種類)
ペンギンの模様に注目し、色や形の違いを観察しながら、自分だけの「ぬりえずかん」を完成させる体験コーナーです。
8種類それぞれの個性や生態の違いを、楽しみながら学ぶことができます。

・ペンギン等身大パネル&フォトスポット
世界最大のペンギンであるエンペラーペンギン、そして、世界最小のペンギンであるフェアリーペンギン。その他、アドベンチャーワールドで暮らす8種類のペンギンの等身大パネルを通して、体のサイズや色の違いなどの特徴を見比べながら、ペンギンたちの個性や生態の不思議を体感いただけます。

【PINGU™ʼs SMILE PARTY in ADVENTURE WORLD】フォトスポット
アドベンチャーワールドで開催中の【PINGU™ʼs SMILE PARTY in ADVENTURE WORLD】からフォトスポットが登場します。世界で一番有名なペンギン「ピングー」と一緒に記念撮影をお楽しみいただけます。

※天候により内容を変更または中止する場合がございます。あらかじめご了承ください。

【PINGU™ʼs SMILE PARTY in ADVENTURE WORLD】
世界で一番有名なペンギン「ピングー」とペンギン飼育羽数日本一のアドベンチャーワールドがコラボレーション!赤ちゃんの誕生をピングーたちと一緒にお祝い♪

誕生45周年を迎えた世界で一番有名なペンギン「ピングー」とコラボレーションし、2025年10月2日(木)~2026年2月28日(土)の期間「PINGU™ʼs SMILE PARTY in ADVENTURE WORLD」を開催中です。
アドベンチャーワールドは、国内最多となる8種約500羽のペンギンが暮らしており、世界的にも希少なエンペラーペンギンの繁殖に成功している日本有数のペンギン飼育施設です。今回、ピングーとアドベンチャーワールドの初めてのコラボレーションにより、これまでにない特別な企画が誕生しました。

開催期間:2025年10月2日(木)~2026年2月28日(土)
開催場所:アドベンチャーワールド内センタードーム、海獣館 他
開催時間:開園~午後5時00分(最終入園:午後4時00分)
観覧料:一日入園券の料金に含まれます。



What is Pingu?
Since 1990, the TV series has been broadcast in more than 155 countries and regions around the world, Since 1990, the TV series has been broadcast in more than 155 countries and regions around the world, and the warm and humorous stories of the penguin boy "Pingu" and his friends are loved by people all over the world.
(C)2025 JOKER.

▼ Pingu's official website
▼ Official Pingu Instagram (@pingu_jp)
▼ Pingu Official X (@pingu_jpn)
▼ Official Pingu TikTok (@pingu_jp)