アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド

Buy Tickets
  1. HOME
  2. Topics.
  3. 障がいのあるお子さまとそのご家族をパークへご招待 ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2025 in アドベンチャーワールド 9月11日(木)から参加者・ボランティアの募集を開始します!
Notice

障がいのあるお子さまとそのご家族をパークへご招待 ドリームデイ・アット・ザ・ズー 2025 in アドベンチャーワールド 9月11日(木)から参加者・ボランティアの募集を開始します!

2025年09月10日(水)

2025年11月5日(水)、アドベンチャーワールドにて、『ドリームデイ・アット・ザ・ズー』を開催し、障がいのあるお子さまとそのご家族を貸切のパークへご招待いたします。つきましては、参加希望者の募集を開始いたします。また、この素敵な一日をともに創るSmileサポーター(ボランティア)も募集いたします。

【ドリームデイ・アット・ザ・ズー2025 in アドベンチャーワールド 開催概要】
■日時
 2025年11月5日(水) 午前10時00分〜午後5時00分
 ※ご招待の方向けの1日貸切営業です。
■会場
 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)
■主催
 和歌山ドリデイ実行委員会 
■イベント内容
 ・ご協賛、ご支援をいただく団体・企業の皆様によるイベントやブース出展
 ・イルカ、クジラのパフォーマンス「マリンライブ『Smiles』」
 Animal petting experience
 ・サファリワールド
 ・手話通訳士が帯同するイベント、アトラクション など

■参加者募集について
〇対象
 18歳以下の障がいのあるお子さまとそのご家族
 ※身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方、難病・障がいがあり支援が必要な方
 ※2006年11月5日生まれまで有効
 ※和歌山ドリデイ実行委員会が定めるご家族の定義
  血縁や親等、実際の婚姻を問わず「家族として認識している範囲」(支援者、日常的にケアしてくれている方も含みます。)
〇定員
 1,200組 4,800名 ※定員を超えた場合は抽選といたします。
〇応募方法
 (1)WEB応募
  2025年9月11日(木)午前10時00分~9月18日(木)午後5時00分まで
 公式ホームページ内、応募フォームよりご応募ください。 
 URL:https://aws-dream.com/
 (2)郵送応募 
  2025年9月11日(木)~9月18日(木)当日消印有効
 応募用紙を印刷して必要事項をご記⼊の上、簡易書留にてご応募ください。    
 応募用紙:https://www.aws-s.com/assets/pdf/doriday2025-entry.pdf
 Mail to: Wakayama Dolliday Committee, 2399 Adventure World, 2399, Wakayama, Wakayama, 649-2201
 〇当選発表:結果に関わらず、2025年9月下旬にお知らせいたします。


【新たな取り組み】~より安心して楽しんでいただくために~
本イベントでは、聴覚に障がいのある方にも安心してご参加いただけるよう、当日は手話通訳士が帯同するイベント、アトラクションを実施いたします。どなたさまも気兼ねなく笑顔で楽しんでいただける環境づくりを目指してまいります。

■Smileサポーター(ボランティア)募集について
この素敵な一日をともに創るボランティアを募集いたします。

■募集期間
 2025年9月11日(木)午前10時00分~2025年9月25日(木)午後11時59分
■対象
 イベント内容に賛同し、運営にご協力いただける高校生以上又は16歳以上の方
 ※高校生の方は、必ず保護者様からの同意を得た上でご応募ください。
■募集人数
 90名 ※募集人数上限に達した際、受付を終了させていただきます。
■内容
 運営サポートとして、当日のパーク運営をご協力いただきます。
 例:ゲスト案内(入園受付、パーク内での補助)、物販店・飲食店補助、遊技施設補助、サファリツアー案内 等
  *Specific activity tasks will be assigned by the secretariat.
■応募方法
 公式ホームページ内、応募フォームよりご応募ください。 
 URL:https://aws-dream.com/

【Smileサポーターご参加までの流れ】
申し込みフォームより応募いただき、和歌山ドリデイ実行委員会が開催する説明会・研修(オンライン)に参加いただきます。
 説明会:イベント開催に込めた想いや、ボランティア内容の詳細をお伝えいたします。
 研修 :ゲストとの接し方やイベント当日の流れをお伝えいたします。
 ※説明会・研修ともに質疑応答の時間を予定しておりますので、事前に疑問や不安を消化していただき、
  当日の活動にご参加いただくことが可能です。
 ※説明会・研修の参加は必須となります。

◆説明会(オンライン)日時
 10月 3日(金)午後 7時00分~
 Saturday, October 4, 10:00 a.m.
 Sunday, October 5, 5:00 p.m.

◆研修(オンライン)日時
 10月25日(土)午前10時00分~
 10月26日(日)午後 5時00分~
 10月27日(月)午後 7時00分~ 

◆イベント当日
 11月 5日(水)午前8時00分~午前8時50分 受け付け
          午前9時00分~午後5時30分 イベント運営など、活動時間

和歌山ドリデイ実行委員会について
全国からイベント主旨にご賛同いただいた企業・団体の方と「和歌山ドリデイ実行委員会」を立ち上げ、活動しております。


Dream Day at the Zoo is an international program that invites children with disabilities and their families to visit zoos and aquariums for a fun and carefree time.
 The name "Dream Night at the Zoo" has spread around the world, as families are invited to the zoo and aquarium after closing time. This event will be renamed "Dream Day at the Zoo" to be held during the daytime.