Adventure World Adventure World

  1. HOME
  2. Topics.
  3. 分身ロボット「OriHime」をレストランに導入障がいや難病などで外出ができない方々に ともに働く機会を提供します!2022年3月1日(火)~
Notice

分身ロボット「OriHime」をレストランに導入障がいや難病などで外出ができない方々に ともに働く機会を提供します!2022年3月1日(火)~

2022年02月22日(火)

 アドベンチャーワールド(和歌山県白浜町)は、2022年3月1日(火)より株式会社オリィ研究所(本社 東京都中央区、代表取締役 吉藤健太朗 様、以下:オリィ研究所)が製作する分身ロボット「OriHime(オリヒメ)」をパーク内レストランJambo(ジャンボ)に導入いたします。障がいや難病などで外出ができない方々に働く機会を提供し、新たな形の社会参加を可能にすることにより、誰も取り残さない明るい豊かな社会の実現を目指してまいります。

OriHimeについて https://orylab.com/product/orihime/                          
 子育てや単身赴任、入院など距離や身体的問題によって行きたいところに行けない人のもう一つの身体、それが「OriHime」です。存在感を伝えることができる「OriHime」を活用することにより、遠隔でもその場に一緒にいるような接客を行うことができ、ゲストと一体感のあるコミュニケーションを実現します。

 ■導入開始日:2022年3月1日(火)~
 ■導入店舗 :サファリレストラン「Jambo」
 ■勤務体制 :平日のみ週5日 2時間勤務 
        ※導入開始日の3月1日は午前11時30分~午後1時30分の勤務
        ※休園日の勤務はございません
■内容   :「OriHime」1台による運用
        店舗前でのメニュー説明や誘客、満席時整理券発券のご案内
        店舗内にてご来店の方のお迎えやお見送り

【導入の経緯】
 オリィ研究所は、2018年より「分身ロボットカフェ」を開催し、「OriHime」を使った接客業などへの就業を可能にしてきました。2020年からは、育児介護、難病や障がいなど様々な理由で外出困難となっている人が一歩を踏み出し、企業や自治体とともに新しい働き方を開拓するプロジェクト「AVATAR GUILD」(アバターギルド)を開始し、多くの外出困難者が自分らしく社会参加できる社会を目指しています。
 アドベンチャーワールドは、障がいのあるお子様とそのご家族を動物園・水族館に招待する国際的なプログラム「ドリームナイト・アット・ザ・ズー」を2017年より3年連続で開催し、2021年の開催時に、オリィ研究所と共同で「OriHime」を使った接客サービスをレストラン「Jambo」で実施しました。だれもが自分らしく生きていける社会を目指すという両者の想いが一致し、今回「OriHime」の本格導入に至りました。

【今後の計画】
 アドベンチャーワールドとオリィ研究所は、障がいや病気など様々な理由で外出が困難な方が「OriHime」を活用して、パーク内を楽しむツアーなど新たなプロジェクトを協力して進め、自分らしく社会参加し、全ての人が共に助け合って生きていける社会を目指してまいります。

【株式会社オリィ研究所について】
 「人類の孤独をRelation Techで解決する」をミッションとし、遠隔操作でありながら「その場にいる存在感」を共有できる分身ロボット『OriHime』(オリヒメ)を中心としたロボットの製造、および分身ロボットを活用した就労支援サービス『AVATAR GUILD』(アバターギルド)の提供を行う。
 他プロダクトとしては、テレワークでの肉体的社会参加を可能にする分身ロボット『OriHime-D』(オリヒメディー)、重度障害があっても目や指先などの僅かな動きだけでコミュニケーションを可能にする意志伝達装置『OriHime eye+Switch』(オリヒメアイプラススイッチ)、飲食店である『分身ロボットカフェ DAWN ver.β』(ドーンバージョンベータ)など。

 公式HP:https://orylab.com/
 プロダクトサイト:https://orihime.orylab.com/
 ※『OriHime』『分身ロボットカフェ』『OriHime eye』
  『AVATAR GUILD』は株式会社オリィ研究所の登録商標です。
 ※オリィ研究所 プライバシーポリシー:https://orylab.com/sitepolicy/

Adventure World "SDGs Declaration and Park Policy"https://www.aws-s.com/parktheme-sdgs/
Adventure World, as "Smile for the Heart: Creating the Future Park", embodies in its parks the image of a rich future earth where Smile (Happiness) overflows to all life. Smile for the Future Creation Park", we will embody the image of an abundant future earth where all life is filled with Smile. Through the "small earth" of the Park, we will continue to create Smiles for the future so that the lives of all people involved will be enriched, the lives of animals will be connected forever, and nature and resources will be recycled and regenerated.

About SDGs
The SDGs are the Sustainable Development Goals. They consist of 17 goals and 169 targets to solve society's problems and create a brighter future for the world as a whole by 2030.