
山東省済南動物園と姉妹提携
1987年7月
山東省済南動物園と姉妹提携
1988年3月
済南動物園との動物交換開始
1988年~1993年の5年間で
搬入:4種 18頭羽
搬出:6種 13頭羽
9月
四川省成都市動物園より
「辰辰」「慶慶」の2頭が来園
「海と陸のパンダ展」開催(3ヶ月)
1992年1月
済南動物園よりキンシコウ2頭来園
1994年9月
中国動物園協会及び成都ジャイアントパンダ繁育研究基地と共に
世界初の「ジャイアントパンダ長期国際共同繁殖研究」を開始
「永明」(オス)、「蓉浜」(メス)の2頭が来園
1995年3月
パンダランド(現ブリーディングセンター)竣工
1996年5月
成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ
人工授精技術修得を目的とした研修(期間:1週間)
1997年7月
「蓉浜」永眠
2000年7月
「梅梅」(メス)来日
9月
「梅梅」1頭出産(メス)国内で12年ぶりの赤ちゃん誕生
(来園前に人工授精実施)
赤ちゃんの名前決定「良浜」
名付け親:当時白浜町長 眞鍋清兵衛氏
2001年12月
「梅梅」1頭出産(オス)
世界で初めての12月の出産
赤ちゃんの名前決定「雄浜」
名付け親:中国動物園協会 当時会長 柳尚華氏
2003年5月
「永明」と「梅梅」の交配成功
9月
「梅梅」2頭出産(オス・オス)
国内で初めての自然交配による出産
飼育下で初めて母親によるふたごの子育てに成功
「梅梅」が財団法人日本動物愛護協会「功労動物」を受賞
10月
ふたごの赤ちゃんの名前決定
「隆浜」(オス)、「秋浜」(オス)
名付け親:公益社団法人日本動物園水族館協会 当時会長 池田隆政氏
2004年5月
ジャイアントパンダの自然交配による繁殖に置いて
公益社団法人日本動物園水族館協会「繁殖賞」を受賞
6月
「雄浜」が将来の繁殖を目指して成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ旅立つ
2005年8月
「梅梅」1頭出産(オス)
公開産室での初めての出産
子育ての様子をご覧いただく
10月
赤ちゃんの名前決定(一般公募)「幸浜」(オス)
2006年8月
「永明」と「梅梅」の交配成功
12月
「梅梅」2頭出産(メス・オス)
2007年2月
ふたごの赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「愛浜」(メス)、「明浜」(オス)
10月
「隆浜」「秋浜」が将来の繁殖を目指して成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ旅立つ
2008年4月
「永明」と「良浜」の交配成功
9月
「良浜」2頭出産(メス・オス)
国内で初めて日本生まれのパンダが出産
10月
「梅梅」永眠
11月
ふたごの赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「梅浜」(メス)、「永浜」(オス)
2009年6月
成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ治療、トレーニング技術と老齢個体の健康管理の修得を目的とした研修(期間:1ヶ月)
2010年3月
「幸浜」将来の繁殖を目指して成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ旅立つ
3月
「永明」と「良浜」の交配成功
8月
「良浜」2頭出産(オス・メス)
10月
ふたごの赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「海浜」(オス)、「陽浜」(メス)
2011年7月
「永明」「梅梅」「良浜」の3頭が和歌山県勲功爵「わかやまでナイト」の称号を拝受
2012年3月
「永明」と「良浜」の交配成功
8月
「良浜」1頭出産(メス)
10月
赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「優浜」(メス)
12月
「愛浜」「明浜」が将来の繁殖を目指して成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ旅立つ
2013年2月
「梅浜」「永浜」が将来の繁殖を目指して成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ旅立つ
4月
希少動物繁殖センター「PANDA LOVE」竣工
2014年7月
「永明」と「良浜」の交配成功
12月
「良浜」2頭出産(メス・メス)
2015年2月
ふたごの赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「桜浜」(メス)、「桃浜」(メス)
2016年5月
「永明」と「良浜」の交配成功
9月
「良浜」1頭出産(メス)
12月
赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「結浜」(メス)
2017年4月
NHKスペシャル「奇跡のパンダファミリー 1000日間完全密着」放送
5月
ブリーディングローン制度を利用したジャイアントパンダ日中共同繁殖研究の推進において、
公益社団法人動物園水族館協会「古賀賞」を受賞
6月
「海浜」「陽浜」「優浜」が将来の繁殖を目指して成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ旅立つ
2018年2月
「永明」が第10回日本動物大賞「グランプリ」を受賞
4月
「永明」と「良浜」の交配成功
5月
ジャイアントパンダ飼育チームが和歌山県知事表彰
「地域おこし部門 功労賞」を受賞
8月
「良浜」1頭出産(メス)
12月
赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「彩浜」(メス)
2019年1月
関西元気文化圏賞「特別賞」を受賞
3月
日中ジャイアントパンダ共同繁殖研究シンポジウム 初開催
8月
中国外交部中堅幹部代表団「日中植林・植樹国際連帯事業」
「桜」「花桃」植樹
10月
中国成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ
老齢個体の健康管理とパンダの赤ちゃんの
トータルケア修得を目的とした研修(期間:3ヶ月)
2020年1月
NHKファミリーヒストリー「パンダ・彩浜(サイヒン)~和歌山・白浜パンダ一家のルーツ~」放送
6月
「永明」と「良浜」の交配成功
11月
「良浜」1頭出産(メス)
12月
白浜町より観光産業への功績を評価いただき
「永明」「良浜」に感謝状を贈呈いただく
2021年3月
赤ちゃんの名前決定(一般公募)
「楓浜」(メス)
2022年1月
和歌山県と中国四川省 パンダが結ぶ友好都市 締結
12月
「永明」が中国駐大阪総領事館より「中日友好特使」を拝命
2023年2月
「永明」「桜浜」「桃浜」が成都ジャイアントパンダ繁育研究基地へ旅立つ
2024年9月
ジャイアントパンダ日中ジャイアントパンダ共同繁殖研究が30周年を迎える
iPANDA(中国中央電視台のオンラインメディアプラットフォーム)との協定締結
2025年1月
「永明」永眠