エンペラーペンギンの赤ちゃん
本日(11月1日)は計量記念日★エンペラーペンギンの赤ちゃんの公開体重測定を実施!
2025年11月01日(土)

11月1日計量記念日にちなみ、エンペラーペンギンの赤ちゃん(9月30日生まれ)の公開体重測定を報道関係者の皆様向けに行いました。295.9gで生まれた赤ちゃんは生後約1か月を迎え、1,252gに成長しました!

エンペラーペンギンの赤ちゃんは元気いっぱいで食欲も旺盛★
今朝もごはんをしっかりと食べ、ぽっこりとしたおなかを見せてくれました。

※10月27日の様子
エンペラーペンギンの赤ちゃんは安定した成育につなげるために卵を親から預かり、孵卵器にて孵化させ、赤ちゃんの体重がある程度成長するまで人の手で育て、体力をつけてから親鳥へ返す「初期人工育雛」を行い、体重の変化を見ながら自然育雛に向け、親鳥とは別の若いペアの元へ託すチャレンジもしてきました。
しかしながら、赤ちゃんの活力は良好であるものの、観察の結果、若いペアによる給餌行動は確認されなかったため、10月28日に再度人工育雛に切り替えました。

すくすくと成長しているエンペラーペンギンの赤ちゃんの成長をこれからもあたたかく見守っていただけたらうれしいです♪
【エンペラーペンギンの赤ちゃん公開について】
■時間 :開園~午後4時30分
■場所 :ペンギンベース1階
※ペンギンベースは非公開施設のため、1階エリアのみご入場いただけます。
※動物の体調等により公開を変更及び中止する場合がございます。