アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド

  1. HOME
  2. トピックス
  3. 動物たちのいのちを未来へ 将来の繁殖を目指し、アムールトラのオス1頭を神戸市立王子動物園に搬出します
お知らせ

動物たちのいのちを未来へ 将来の繁殖を目指し、アムールトラのオス1頭を神戸市立王子動物園に搬出します

2025年07月05日(土)

 アドベンチャーワールドで暮らす、オスのアムールトラ1頭を、将来の繁殖を目的として、神戸市立王子動物園(兵庫県神戸市)に搬出します。アムールトラという希少種の遺伝的多様性を維持する取り組みとして、本搬出を実施し、今後は神戸市立王子動物園で飼育されているメスとの繁殖に取り組む予定です。新天地でも地域の皆様に愛される存在として、新たな命が誕生することを願っています。

【搬出するアムールトラ】
・出生日  2017年6月15日(8歳) ドイツ・ハーゲンベック動物園 生まれ
・愛称 ミシュカ
・性別 オス
・搬出予定日 2025年7月9日(水)
・繁殖実績 アドベンチャーワールドにおいて、2024年5月に誕生したふたごの子どもの父親です。現在同じペアによる妊娠が確認されており、今年の7月中旬に新たな命の誕生が見込まれています。


【アドベンチャーワールド アムールトラ飼育・繁殖について】
・飼育数:5頭(オス2頭・メス3頭)※今回搬出する個体も含む
・繁殖数:8回の出産で、計18頭の⾚ちゃんが誕⽣し、6頭育成

【世界と協力し、アムールトラの繁殖に取り組む】
アムールトラは中国東北部~シベリアに生息するトラで、野生での生息数は500頭程度と言われており、世界動物園水族館協会(WAZA)が国際種管理計画(GSMP)の対象種にアムールトラを選定し、世界中の動物園が協力して種の保存に取り組んでいます。
国内で飼育されている個体だけでは、遺伝的多様性を保ちながら種を保存していくのは難しく、国際種管理計画に基づき、オスを2019年にドイツのハーゲンベック動物園から、メスを2022年に韓国のソウル大公園からそれぞれ受け入れ、2024年5月に赤ちゃんの誕生に至りました。今回のオス搬出により、王子動物園で新たな命が誕生することを願っています。

【アムールトラについて】
■分類 :食肉目ネコ科
■学名 :Panthera tigris altaica
■英名 :Amur Tiger
■生息地:中国東北部~シベリア
■食性 :アドベンチャーワールドでは馬肉や牛肉を与えています。
■繁殖 :約100日の妊娠期間の後、1度の出産で1頭〜6頭の子を出産します。
生まれたてのトラは体重1kg 前後で目も開いておらず、未熟な状態で産まれます。
幼獣は生後10日前後で目が開きますが、その後の離乳や狩りの訓練など、生きていく術を身に着け、母親から独立できるまでは2年程かかる場合があります。
■寿命 :飼育下での寿命は20〜25年です。
■特徴 :アムールトラは最も北に生息するトラです。
単独行動で、60~100㎢もの広い縄張りを持ち、一晩に10km以上、時には40kmも歩き回って狩りをする夜行性の肉食獣です。トラの毛皮や骨は、装飾品や漢方薬の材料として高値で取引され、密猟が多くなり、アムールトラの個体数が減少しました。国際自然保護連合(IUCN)はトラを絶滅危惧種(EN)に位置づけました。