アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド

  1. HOME
  2. トピックス
  3. SPRING ADVENTURE 2025『紀州漆器蒔絵体験ワークショップ』開催 2025年5月24日(土)・25日(日)
お知らせ

SPRING ADVENTURE 2025『紀州漆器蒔絵体験ワークショップ』開催 2025年5月24日(土)・25日(日)

2025年05月18日(日)

アドベンチャーワールドでは、3⽉20⽇(木・祝)から5⽉31⽇(土)までの期間、春のアドベンチャーワールド「SPRING ADVENTURE 2025」を開催しています。期間中、パーク内で和歌山の伝統工芸品「紀州漆器(きしゅうしっき)」に、アドベンチャーワールド限定のデザインで蒔絵(まきえ)をお楽しみいただける「紀州漆器蒔絵体験ワークショップ」を開催いたします。和歌山のものづくりを通してお子さまの感性を表現し、⼦どもたちの「できた!」の喜びを家族で分かち合う機会にしてみてはいかがでしょうか?

『紀州漆器蒔絵体験ワークショップ』について
■開催日:2025年5月24日(土)・5月25日(日) 2日間
■開催時間:
①午前11時45分~午後0時15分
②午後0時25分 ~午後0時55分
③午後1時05分 ~午後1時35分
④午後1時45分 ~午後2時15分
⑤午後2時25分 ~午後2時55分
⑥午後3時05分 ~午後3時35分
⑦午後3時45分 ~午後4時15分
※所要時間 約30分
■開催場所:ふれあいの里
■推奨年齢:小学生以上 ※小学生は保護者同伴が必要です

■料金
①小皿:2,500円/個
デザイン:ジャイアントパンダ「良浜」
サイズ:直径15cm
②弁当箱:3,500円/個
デザイン:ジャイアントパンダ「楓浜」
※赤色と黒色の2色からお選びいただけます
サイズ:横14cm×縦10cm×高さ4.5cm

※入園料金、駐車場料金は別途必要です。
※小皿、弁当箱ともに在庫に限りがございます。
※蒔絵部分は粉が剥がれ落ちる可能性があるため、装飾面に食品を直接のせることはできません。また、水洗いはお控えください。

■受付数:小皿6枚/回 弁当箱4個/回
※1アカウントにつき各種1個ずつまでご購入可能
■申込方法:Terravieにて事前予約
※実施日の1営業日前まで販売いたします
※空きがあれば当日現地でも受付を行います
■協力:紀州漆器協同組合青年部 様