動物たちのいのちを未来へひらかたパークよりレッサーパンダ1頭が仲間入りします!

アドベンチャーワールドでは、2025年3月にレッサーパンダ(オス)1頭がひらかたパーク(大阪府枚方市)より仲間入りすることが決定いたしました。今後はパークで暮らすレッサーパンダと顔合わせを行い、繁殖を目指してまいります。
レッサーパンダの種と遺伝的多様性の維持を目的に、動物のSmile(=しあわせ)を追求して、ひらかたパークで長年愛されてきたレッサーパンダが安心して暮らせる未来に、責任を持って取り組んでまいります。
【ひらかたパークより仲間入りするレッサーパンダについて】
・性別:オス
・出生日:2018年7月15日生まれ(6歳)
・愛称:与作(ヨサク)
・搬入予定日:2025年3月17日(月)
※公開は未定です。改めて公式HPやSNSでお知らせいたします。
※動物の安全な引越しのため、搬入作業時の取材はお受けしかねます。
【アドベンチャーワールドで暮らすレッサーパンダについて】
2025年3月3日現在、5頭(オス3頭、メス2頭)を飼育しています。
※今回仲間入りする個体を含まず
※3月4日にオス1頭が長野市茶臼山動物園に引越し予定
【レッサーパンダの繁殖実績】
アドベンチャーワールドでは1988年にレッサーパンダの飼育を開始し、17頭の赤ちゃんが誕生しています。
【レッサーパンダについて】
■分類:食肉目 レッサーパンダ科
■学名:Ailurus fulgens
■英名:Lesser Panda
■生息地:ヒマラヤ〜中国南部
■寿命:10〜15年
■特徴:木の上で暮らす動物で、背面が茶色、腹面が黒色の体毛で敵から 身を守るためのカモフラージュになってます。太く長いしっぽが特徴で、木の上でバランスを取るのに適しています。
■食性:雑食性 アドベンチャーワールドでは主に竹。その他リンゴやペレットなども与えています。
■繁殖:性成熟は1歳半〜2歳。メスは出産の数日前から竹などを運び、巣を作ります。