JT生命誌研究館コラボレーション 特別トークイベント「博士とめぐるアドベンチャーワールド~イルカとカバのつながりの秘密~」をパークで開催します! 2025年1月25日(土)

2025年1月25日(土)に、JT生命誌研究館コラボレーション特別トークイベント「博士とめぐるアドベンチャーワールド ~イルカとカバのつながりの秘密~」をパークで開催します!
海で暮らすほ乳類のイルカと大型陸上動物のカバは、見た目はまるで違いますが、実は同じ祖先から進化しています。
長年にわたりほ乳類の進化について研究を進めて来られた、東京科学大学生命理工学院 二階堂雅人様とJT生命誌研究館 平川美夏様、パークのイルカトレーナー 北田拓海 と一緒に生き物の進化や生態について、クイズを交えながら楽しく解説します。
これまでと違う視点で生き物を見つめる機会になることを願い、皆様のご参加をお待ちしています。
【特別講演イベント『博士とめぐるアドベンチャーワールド イルカとカバのつながりの秘密』】
■開催日:2025年1月25日(土)
■会 場:アドベンチャーワールド
■参加費: 無料(予約不要)
※駐車場料金、入園料は別途必要です。
※当日、会場にお越しいただいた皆様にご参加いただけます。
■出演者:東京科学大学生命理工学院准教授 二階堂雅人 様
JT生命誌研究館主任研究員 平川美夏 様
イルカトレーナー 北田拓海
■内容
①トークイベント「イルカを見つめる」
場所:ビッグオーシャン
時間:午後2時25分~(マリンライブ「Smiles」終了後に開催いたします)
内容:イルカとクジラの違いは?泳ぐのに適した形になっているけど、魚とは違うの?などのギモンを抱いたことがある方も多いのではないでしょうか。
陸上の哺乳類と海で生活する哺乳類の違いを、子育て・コミュニケーションの方法などを例に解説します。
②トークイベント「カバを見つめる」
場所:ふれあい広場 カバ運動場前
時間:午後3時00分~
内容:カバに似ている動物って何?野生のカバは狂暴って聞くけど本当?など、気になるけど誰に聞いたら良いかわからない、カバのギモン。
野生のカバの生活と、アドベンチャーワールドのカバを比べてみましょう。
③トークイベント「進化を見つめる」
場所:センタードーム
時間:午後3時30分~
内容:地球上の生きものたちは38億年前の海に存在した細胞を祖先とし、時間をかけて進化し、多様化してきた仲間です。
今回は遠いようで実は同じ祖先を持つ、カバとイルカの進化を見つめてみましょう。
見た目も暮らしも全然違う2種の動物たちは、なぜ同じ祖先から進化したとわかったのか、進化の秘密を知る博士がお話します。
※「進化を見つめる」の様子はパーク公式Instagramにてライブ配信いたします。
https://www.instagram.com/adventureworld_official/