- HOME
- トピックス
- 延⻑約 620mにわたる白砂のビーチが光と音で彩られる白良浜シーサイドイルミネーション「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」にアドベンチャーワールドが協賛 2024年10月26日(土)スタート!
延⻑約 620mにわたる白砂のビーチが光と音で彩られる白良浜シーサイドイルミネーション「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」にアドベンチャーワールドが協賛 2024年10月26日(土)スタート!
アドベンチャーワールドは、白良浜ライトパレード実行委員会(実行委員長:坂上 力 様)が開催する、白良浜シーサイドイルミネーション「SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe」に協賛します。
本イルミネーションは、延長約620mにわたる白砂の浜を光と音で彩るライトアッププロジェクトです。
白良浜での美しいマジックアワーからナイトタイムを満喫できるよう、光とゆったりとしたアンビエントミュージック(環境音楽)で織りなす演出と、10分毎に約3分、アップテンポな音楽とカラフルな照明演出を行います。
2024年10月26日(土)にオープニングを飾る点灯セレモニー及びハロウィンナイトイベントを開催いたします。
今回のプロジェクトで生まれる、白良浜を彩る多彩な「光」が、「未来の可能性」を照らす希望の灯火となることを願っています。
【白良浜シーサイドイルミネーション SHIRARAHAMA LIGHT PARADE by FeStA LuCe】
開催期間:2024年10月26日(土)~2025年2月28日(金)
点灯時間:午後5時~午後10時予定
場所 :白良浜(和歌山県白浜町)
主催 :白良浜ライトパレード実行委員会
プロデュース:株式会社タカショーデジテック
演出 :フェスタ・ルーチェ実行委員会
機材協力:ヴィーナスレーザー株式会社
事務局 :白良浜ライトパレード実行委員会事務局(南紀白浜観光協会事務局内)
協力協賛:アドベンチャーワールド
後援 :白浜町、白浜温泉旅館協同組合、白浜町商工会、一般社団法人南紀白浜観光協会
点灯セレモニー、ハロウィンナイトイベントについて
(1)点灯セレモニーのタイムスケジュール
時間 :午後5時30分~
会場 :白良浜特設ステージ
(2)ハロウィンナイト
豪華景品あり!仮装コンテストを開催します
受付時間:午後3時00分~午後4時45分 最終選考:午後6時00分
会場:白良浜特設ステージ
参加費:無料
※会場に着替える場所はございませんので着替えてお越しください。
(3)抽選会
宿泊券など豪華景品があたる抽選会を開催します!
抽選受付:先着500名
※当日午後3時より、白良浜会場の受付テントにて抽選券が配布されます
抽選時間:午後8時00分~
※銀座通り商店街の特設会場にて実施いたします
今後開催予定のイベントについては、随時公式ホームページにてお知らせします。
URL:https://shirarahama-light-parade.jp/
SHIRARAHAMA LIGHT PARADEが目指すもの
■ビジョン 「Light up!」
この言葉には「ライトを点灯する」という意味だけでなく「Light you up!」(あなたを照らす・輝かせる)、「Light me up!」(私自身を照らす・輝かせる)、「Light up wakayama!」(和歌山を照らす・輝かせる)」といったように、このプロジェクトに関わる方が、楽しく生き生きと輝けるように、という願いを込めています。
■ミッション 光の5つの力=「美観」「機能性」「安全」「防犯」「価値」
光には「美観」「機能性」「安全」「防犯」「価値」の5つの力があります。決して見た目を美しくするだけでなく、明るく照らすことで夜間の安全を守り、防犯対策にもなります。またインフラ面でもイベントなどを作りやすくなり、そこに価値が生まれます。光の元で人の交流が生まれ、街が賑わい、交通が活性化する。そこにはさまざまな物語が生まれるはずです。光のインフラを整えることで、おいしいものを食べて語り合ったり、きれいなイルミネーションを見て楽しんだり、いろんな時間と思い出が生まれる化学反応がきっと起こると信じています。