近畿大学附属湯浅農場産「近大マンゴー」を使用したスイーツメニューを販売します!研究技術で実現した希少な8月出荷のマンゴーを楽しんで♪

アドベンチャーワールドは近畿大学との産学連携の一環として、近畿大学附属湯浅農場が栽培・研究する「近大マンゴー」を使用したオリジナルメニューをパーク内レストラン3店舗にて8月7日(水)より数量限定で販売いたします。近大マンゴーは、これまで培った研究技術により、市場に多く出回る時期(6〜7月)を避けて、8月に出荷できるように調製しています。栄養価が高く、水分も多く含まれているマンゴーは暑い夏にぴったり!甘くてひんやり、期間限定のスイーツをパーク内で味わってみてはいかがでしょうか。
「近大マンゴー」を使用したスイーツがパーク内レストランに登場!

近畿大学附属湯浅農場では、1987年からマンゴーの栽培研究に取り組み、1992年から「近大マンゴー」として販売を開始し、30年以上の歴史を持つ信頼のブランドです。農学部の学生も栽培に携わり、マンゴーの果実が落ちないようにネットを設置するなどの管理作業のほか、収穫作業や出荷作業も行っています。消費者に長い期間国産マンゴーを召し上がっていただけるように、「近大マンゴー」の出荷時期は、国産マンゴーが市場に多く出回る時期(6~7月頃)を避け、加温する温度と時期を工夫することで8月に出荷できるようにしており、なめらかな口当たりと濃厚な甘みが特徴です。その「近大マンゴー」を使用したオリジナルメニューを期間限定で販売いたします。アドベンチャーワールドらしい動物がモチーフの可愛く美味しいスイーツをぜひお楽しみください。
『チーターの近大マンゴーフローズンスムージーセット』

販売価格:1,500円(税込)
販売店舗: Jambo
『ごろっと贅沢近大マンゴーパフェ』

販売価格:1,200円(税込)
販売店舗:Smile Kitchen
『近大マンゴーのゴロゴロブルーパフェ』

販売価格:1,300円(税込)
販売店舗: パン工房
※状況により休店する場合がございます。
※売り切れ次第終了いたします。
■近畿大学との産学連携協定について
2017年3月、世界で初めてクロマグロの完全養殖に成功した近畿大学とアドベンチャーワールドを運営する株式会社アワーズがタッグを組み、展示・希少動物の繁殖のための共同研究をはじめとする産学連携に関する協定を締結しました。
■近畿大学附属湯浅農場について https://www.kindai.ac.jp/farm/
近畿大学附属湯浅農場は、紀伊半島西部海岸の中央部にある“有田みかん”の本場、さらに醤油発祥の地として全国的に有名な和歌山県有田郡湯浅町に立地しています。マンゴーなど熱帯果樹類の栽培研究や、柑橘類の品種を系統保存すると同時に機能性を見出す薬用利用の研究などに取り組んでおり、研究者や農業従事者からも注目を集めています。
また、学生実習や卒業研究の場としても利用されています。