アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド

  1. HOME
  2. トピックス
  3. 交通安全啓発活動に協力!ジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」が3年連続「交通安全和歌山夢大使」に就任いたしました! 
ジャイアントパンダ「楓浜 (ふうひん) 」

交通安全啓発活動に協力!ジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」が3年連続「交通安全和歌山夢大使」に就任いたしました! 

2024年07月11日(木)

ジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」が昨年に引き続き、3年連続で和歌山県警察より「交通安全和歌山夢大使」を拝命する運びとなり、2024年7月11日(木)にパーク内で委嘱式を実施いたしました。また本日(7月11日)より10日間、和歌山県内各地で展開される「わかやま夏の交通安全運動」をはじめ、交通安全大使として1年間広報活動にあたります。

「楓浜」には竹を並べて作った『横断歩道』と『思いやり ゆずり合い』の文字をプレゼント!運動場にやってきた「楓浜」はもりもりと竹を食べていました。

委嘱式では、ジャイアントパンダ「楓浜」への委嘱状の交付や、交通安全のタスキ・のぼりの交付を行いました。

皆様も、「ふう~っ」と一息、焦らずのんびりおおらかに、相手への思いやりを持って交通安全を心がけましょう♪

交通安全和歌山夢大使について
和歌山県では年に4回の交通安全運動があり、交通事故防止を目的に交通安全運動が各地で展開されます。
子どもたちが交通事故に巻き込まれず、それぞれの夢に向かって健やかに成長することを願い、ジャイアントパンダの「彩浜」が2019年7月11日に和歌山県警察よりそのシンボルとして「交通安全和歌山夢大使」に委嘱いただきました。
以降、3年連続交通安全の広報・啓発を行ってきた「彩浜」から大使のバトンが引き継がれ、2022年7月より「楓浜」が2代目「交通安全和歌山夢大使」として広報活動を続けています。