【公式WEBチケットストア】クレジットカード決済の本人認証サービス「3Dセキュア2.0」導入

ゲストのみなさまが、安心してチケットをご購入いただけるために、公式WEBチケットストアにクレジット決済での本人認証サービス「3Dセキュア2.0」を導入いたします。
また、本人認証サービスに対応するため公式WEBチケットストアの利用規約を一部追記いたしますので、ご案内いたします。
本人認証サービスの導入に伴い、以下の内容でメンテナンスを行ないます。
予めご了承お願いいたします。
メンテナンス日時:2022年5月18日(水)14:00~17:00
※作業の進捗により前後する場合がございます。
【3Dセキュアについて】
3Dセキュアは、インターネット上でより安全にクレジット決済を行うためにクレジットカードブランドが推奨する本人認証サービスです。
加盟店や決済代行社からカード利用者の本人認証情報を送信し、カード会社が当該取引の不正使用のリスク判断を行うことで、クレジットカード番号の盗用などの不正利用を未然に検知する仕組みです。

※クレジットカード決済時のサービスの仕組み
(3Dセキュア2.0の特徴)
インターネット上でのクレジット決済の際、各カード発行会社が高リスクと判断した取引の場合、追加認証(ワンタイムパスワードや端末認証など)が必要となります。
また、高リスクと判断されない場合は追加認証なくクレジット決済を完了していただけます。
※リスクベース認証は、各カード発行会社が利用者がアクセスするパソコン、スマートフォンのデバイス情報からIPアドレス・OS・ブラウザ等の情報を用いて、デバイスの怪しさを点数化し不正アクセスを防ぐ認証方式です。
※追加認証の方法については、各クレジットカード発行会社へお問い合わせください。
3Dセキュアに対応しているクレジットカードブランドは以下よりご確認ください。
VISAサービスページ
Master Cardサービスページ
JCBサービスページ
AMEXサービスページ
【公式WEBチケットストア利用規約変更について】
上記本人認証サービス導入に伴い、一部公式WEBチケットストアの利用規約を追記いたします。
以下の内容を追記いたします。
第12条(個人情報の利用目的)
チケットストア運営上で必要となる本人確認や法令に基づく照会などに対応
第13条(第三者への開示)
クレジットカード決済でご購入の際、カード発行会社が行なう不正利用検知・防止のためにご利用者様が利用されているカード発行会社及び、決済代行会社へ個人情報の交換を行なうことに同意するものとします
適用日:2022年5月18日