アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド

  1. HOME
  2. トピックス
  3.  \ ハッピーパンダバレンタイン/ お父さんパンダ「永明(えいめい)」に大好物の食べものプレートをプレゼント!
パンダニュース

 \ ハッピーパンダバレンタイン/ お父さんパンダ「永明(えいめい)」に大好物の食べものプレートをプレゼント!

2022年02月08日(火)

アドベンチャーワールド(和歌⼭県⽩浜町)では、2022年2月14日(月)のバレンタインデーに、16頭の父親であり今年30歳を迎えるジャイアントパンダ「永明(えいめい)」へ、日頃の感謝を込めプレゼントを贈ります。今年は大好物な食材を集めたスペシャルプレートをプレゼント。イベントの様子は、公式YouTube・Instagramにてライブ配信いたします。


「永明」にパンダの大好物な食材を集めたスペシャルプレートをプレゼント!
※報道関係者の方向けに、パーク開園前に開催いたします。
※イベントの様子は公式YouTube・Instagramにてライブ配信いたします。

■開催日時:2022年2月14日(月)午前9時00分~午前9時10分(約10分間)
■場  所:ブリーディングセンター屋外運動場
 ※天候や動物の体調等により、内容を変更する場合がございます。
■プレゼント:大好物な食材を集めたスペシャルプレートをプレゼント
・リンゴ(ハート形に切り抜いたもの)
・動物用ビスケット ・竹粉団子
・ニンジン     ・孟宗竹 など
※竹粉団子とは、竹粉に水を加え固めたもので、補助食として「永明」に与えています。

<ジャイアントパンダ「永明」について>
出生日 1992年9月14日
性 別 オス
出生地 北京動物園(1994年9月6日来園)
体 重 110kg 2022年1月31日現在 

「永明」はアドベンチャーワールドで生まれた17頭のパンダのうち、16頭の父親であり、現在飼育されているジャイアントパンダにおいて、世界最高齢で自然交配し、繁殖した実績があります。これまで「永明」の子どもたち11頭が中国へと旅立ちパンダファミリーの輪が広がっています。

〜ジャイアントパンダ「永明」これまでの歩み〜
1992年 9月14日 中国・北京動物園で誕生
1994年 9月 6日 中国成都ジャイアントパンダ繁育研究基地より世界初のブリーディングローン制度で来園
2001年12月17日 「梅梅(めいめい)」との子ども、「雄浜(ゆうひん)」誕生
2003年 9月 8日 「梅梅」との子ども、「隆浜(りゅうひん)」「秋浜(しゅうひん)」誕生
2005年 8月23日 「梅梅」との子ども、ジャイアントパンダ「幸浜(こうひん)」誕生
2006年12月23日 「梅梅」との子ども、「愛浜(あいひん)」「明浜(めいひん)」誕生
2008年 9月13日 「良浜(らうひん)」との子ども、「梅浜(めいひん)」「永浜(えいひん)」誕生
2010年 8月11日 「良浜」との子ども、「海浜(かいひん)」「陽浜(ようひん)」誕生
2012年 8月10日 「良浜」との子ども、「優浜(ゆうひん)」誕生
2014年12月 2日 「良浜」との子ども、「桜浜(おうひん)」「桃浜(とうひん)」誕生
「現在の飼育下で自然交配し、繁殖した世界最高齢のジャイアントパンダ」となる
2016年 9月18日 「良浜」との子ども、「結浜(ゆいひん)」誕生
2018年 8月14日 「良浜」との子ども、「彩浜(さいひん)」誕生
2020年 1月31日 誕生10,000日を迎える
2020年11月22日 「良浜」との子ども「楓浜(ふうひん)」が誕生し、16頭の父親となる

アドベンチャーワールド「SDGs宣言・パークポリシー」
私たちアワーズは、「こころでときを創るSmileカンパニー」の理念の基に、SDGsが目指すWell-being(よりよく生きる)を世界中の仲間たちとともに追求し、Smile(しあわせ)が溢れる明るい豊かな社会を創造していきます。そして、私たちのSmileが動物、自然、関わるすべての人々、社会、未来へと循環し、この地球に生きるだれもが輝く存在(キラボシ)となれるよう、太陽のような存在であり続けます。私たちはこれからも、世代を超え、知恵を紡ぎ、手を取り合い、あらゆる生命の多様性・持続性に満ちた循環型社会を創り、100年先の未来へ向かって、Smileを贈り継いでいきます。

■SDGsについて
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことです。社会が抱える問題を解決し、世界全体で2030年をめざして明るい未来を作るための17のゴールと169のターゲットで構成されています。2015年9月、ニューヨーク国連本部において193の加盟国の全会一致で採択された国際目標です。