アドベンチャーワールド アドベンチャーワールド

  1. HOME
  2. トピックス
  3. 3月31日(土)にゴールデンターキンの赤ちゃんが誕生しました!
お知らせ

3月31日(土)にゴールデンターキンの赤ちゃんが誕生しました!

2018年04月05日(木)

3月31日(土)、ゴールデンターキンの赤ちゃんが誕生しました!
ゴールデンターキンは中国の三大珍獣とされ、西日本で飼育しているのは当園だけです。
2015年から4年連続で繁殖に成功しており、赤ちゃんは現在、サファリワールド内アジアエリアで暮らしています。
母親の後ろをついて動き回ったり、岩を登ったりと元気いっぱいに過ごしています。

■ゴールデンターキンの親子公開
公開時間:9:50〜16:20
公開場所:サファリワールド内アジアエリア
※運動場内には、母親が安心して子育てが行えるよう一部目隠しを設置しています。赤ちゃんの姿が見えにくい場合がございますがご了承ください。
※天候や動物の健康管理上の理由で、公開内容を変更・中止する場合がございます。

■赤ちゃん情報
出生日:2018年3月31日(土)
性 別:不明
体 長:推定40cm
体 重:推定5kg

■アドベンチャーワールドで暮らすゴールデンターキン
飼育頭数:現在6頭(オス2頭、メス3頭、不明1頭)
親情報 :父親 2010年8月生まれ(7歳)
     母親 2010年2月生まれ(8歳)
2015年に初めて繁殖に成功し、今回の赤ちゃんを含め4頭の繁殖に成功しています。

■ゴールデンターキンについて
分 類:偶蹄目ウシ科
生息地:中国高山地帯
体 長:170〜220cm
体 重:250〜300kg
寿 命:野生下では16〜18年前後
食 性:主に草類
繁 殖:性成熟は2〜3歳半。妊娠期間は6〜7か月。通常は1子出産。
特 徴:ジャイアントパンダ・キンシコウと共に中国の三大珍獣であり、成長したオスは、きれいな黄金色の毛が特徴的です。生まれたばかりの赤ちゃんの毛色は濃い茶色で、背中に黒い縦縞があります。成長に伴いこの縦縞は消えて徐々に薄い茶色、金色へと毛色が変わります。また、群れで行動する動物のため、生まれた赤ちゃんは群れで大切に育てられます。