新聞稿
新聞稿
- 首頁
- 新聞稿
-
2024 年 5 月 30 日,星期四
和歌山縣的天線商店「和歌山紀州館」重新開張!
開始永久販賣冒險世界原創商品。
和歌山紀州館也銷售限定商品。
2024 年 6 月 7 日(星期五) -
PDF -
2024 年 5 月 30 日,星期四
6月4日~10日は「歯と口の健康週間」
「カバの歯みがき体験&まるごとキャベツをあげてみたら観察会」を開催
2024年6月4日(火)
PDF -
2024年5月29日(水)
“パンダバンブーアートプロジェクト2024”
竹アートの世界的芸術家 ワン・ウェンチー 氏とのアートプロジェクト
パンダが食べる“竹5,000本を使った巨大アート”2024年10月完成に向けて始動
産学官民+アーティストで、高さ約10mの巨大アートをつくる!
一緒にチャレンジするボランティアやパートナーを募集開始!
PDF -
2024年5月27日(月)
立命館大学食マネジメント学部の学生がパークでフィールドワーク
グッズやメニューの商品開発に挑戦!
2024年6月3日(月)
PDF -
2024年5月24日(金)
~地球にやさしい旅を~
電気自動車用充電器「アウディ デスティネーションチャージャー」を
新たに4基パーク駐車場に設置しました
PDF -
2024年5月21日(火)
春キャベツの時期がやってきました JA紀南と協力 食品ロスを削減
市場に出回らないキャベツを動物飼料として購⼊
PDF -
2024年5月21日(火)
白浜町内の老人福祉施設を、5年ぶりに動物たちと訪問
~「ふれあい宅配便」で地域の皆様にSmileをお届けします~
5月23日(木)・5月30日(木)
PDF -
2024年5月20日(月)
株式会社生命誌研究館とのSmileパートナーシップ連携協定
JT生命誌研究館にて、特別講演「草食動物の時間」を行います
2024年6月15日(土)
PDF -
2024 年 5 月 16 日,星期四
アドベンチャーワールド 鯨類繁殖プロジェクト 2年振り9回目の出産
5月9日(木)バンドウイルカの赤ちゃんが誕生しました!
PDF -
2024年5月15日(水)
子どもの靴ブランド「IFME」×アドベンチャーワールド
子どもたちの“足”を考える「Kids Foot Smile プロジェクト」を始動
動物たちの動きをまねたオリジナルエクササイズ体験会をパークで開催
~2024年5月25日(土)、26日(日)~
PDF -
2024年5月15日(水)
動物たちと食育体験
周参見小学校の児童がサツマイモの植え付けを体験
秋には収穫しパークの動物たちへプレゼント
PDF -
2024年5月14日(火)
透き通る白良浜の海を泳ぎ、自然豊かな白浜のまちを駆け巡る51.5㎞
第9回南紀白浜トライアスロン大会を応援します!
2024年5月19日(日) 運営ボランティア・ブース出店で大会を盛り上げます
PDF -
2024年5月13日(月)
與服裝品牌合作銷售商品
冒險世界 POP-UP STORE」繼去年後,第二次在千里阪急開幕!
首次與 CHUMS 合作的商品「Camper Mug Cup」開始販售。
5月15日(星期三)~2024年5月21日(星期二
PDF -
2024年5月9日(木)
生きものとの出会い・学び・体験のプラットフォーム
『Terravie』がローンチ!
アドベンチャーワールドでのサービスを開始します
2024年5月10日(金)より1日入園券をキャンペーン価格で販売開始
PDF -
2024年5月1日(水)
SPRING ADVENTURE 2024
職業体験で動物たちのお世話にチャレンジしよう!
「わくわく!お仕事アドベンチャー☆動物たちのお世話体験」開催
2024年5月11日(土)・12日(日)・25日(土)・26日(日)
PDF -
2024年5月1日(水)
自然と資源が循環するパーク
パークで動物堆肥を用いて栽培した玉ねぎを寄贈
玉ねぎ約1,000個を地域の子ども支援団体へ
PDF -
2024年5月1日(水)
おかげさまで「ジャイアントパンダ日中共同繁殖研究30周年」
お母さんパンダ「良浜(らうひん)」へ感謝を伝える母の日イベントを開催
2024年5月12日(日)
PDF -
2024年5月1日(水)
【鳥インフルエンザ対策を解除】
鳥類の展示・アトラクションを
2024年5月2日(木)より順次再開いたします
PDF