いっしょにワクワクしよう!
2025年1月17日(金)~3月11日(火)
©TMS
ジャイアントパンダ
日中共同繁殖研究30周年記念
パンダ4 頭が暮らすアドベンチャーワールド
高畑・宮﨑作品の源流とも言われ、劇場公開して50 年が経過しても、
今なお愛され続ける名作ファンタジー『パンダコパンダ』の世界をまるごとご紹介する本展がアドベンチャーワールドにやってくる!
ここだけのコラボグッズやメニューも発売♪主人公・ミミ子とともに、アドベンチャーワールドで暮らすジャイアントパンダにも通じる、
パパンダ・パンちゃん達のゆかいな物語を描いた作品の魅力をパークで存分に体験ください。
TICKET
2025.01.10
パンダコパンダ展限定「ノベルティ付き入園券」発売
■ 販売期間
2024年12月23日(月)午前11時00分~2025年3月11日(火)最終入園まで
■ ノベルティ引き換え期間
2025年1月17日(金)~3月11日(火)
■ 販売方法
Terravieにて販売【完売】
※チケットは完売いたしました。
■ 料金
Terravie特別料金
大人(18歳以上)5,300円、シニア(65歳以上)4,800円、 中人(中学生・高校生)4,300円、小人(幼児・小学生)3,300円
■ ノベルティ
A5クリアファイル
記念チケットイメージ
※2月14日(金)で入園券売場での販売は終了いたします。
※ノベルティのみのチケットは販売しておりません。
TOPICS
2025.02.22
アドベンチャーワールドにパパンダが遊びにくる!
パークのいろいろな場所に「パパンダ」が現れるかも!?
TOPICS
2025.02.22
アドベンチャーワールドにパパンダが遊びにくる!
パンダコパンダ展をさらに盛り上げるために、パパンダがアドベンチャーワールドに遊びにきます!
グリーティングの他、パークのいろいろな場所にパパンダが現れるかも!?
■日程
①2025年2月22日(土)~24日(月)
②2025年3月8日(土)~9日(日)
■ 参加方法
ゲストのみなさま同士、譲り合いながら撮影をお楽しみください。
■ 時間・場所
・2025年2月22日(土)~2月24日(月)、3月8日(土)
時間 | 場所 | |
---|---|---|
①開園時 | 15分 | エントランスドーム |
②正午~ | 20分 | ふれあいの里前 |
③午後3時00分~ | 20分 | ふれあいの里前 |
④午後4時30分~ | 10分 | スーベニアモール AW店 パンダコパンダ服特設ショップ |
・2025年3月9日(日)
時間 | 場所 | |
---|---|---|
①開園時 | 15分 | エントランスドーム |
②午前11時30分~ | 10分 | センタードーム ※歌のワークショップ「パンダ♪パンダを歌おう!」発表会に登場します ※グリーティングはできませんのでご了承ください |
③午後3時00分~ | 20分 | ふれあいの里前 |
④午後4時30分~ | 10分 | スーベニアモール AW店 パンダロパンダ展特設ショップ |
※歌のワークショップ「パンダコパンダを歌おう!」について詳しくはこちら▼
https://www.aws-s.com/topics/detail?id=top4174
TOPICS
2025.02.13
ブリーディングセンターにパパンダが登場!
ジャイアントパンダ「彩浜」が屋外運動場にいる間、お留守番をしているようです♪
TOPICS
2025.02.13
ブリーディングセンターにパパンダが登場!
ジャイアントパンダ「良浜」と「彩浜」が暮らすブリーディングセンターにパパンダの姿が…
彩浜が屋外運動場にいる間、お留守番をしているようです♪
ぜひお天気の良い日に会いに行ってみてください!
TOPICS
2025.02.11
アドベンチャーワールドで「パンダコパンダを歌おう!」
主題歌「ミミちゃんとパンダ・コパンダ」を歌のワークショップを通じて練習、パーク内で当日発表するプログラムを開催♪
TOPICS
2025.02.07
アドベンチャーワールドで「パンダコパンダを歌おう!」
「パンダコパンダ展」の開催を記念し、和歌山児童合唱団指導者として国内外で活躍されている指揮者 沼丸晴彦様をお迎えし、 歌のワークショップ「パンダコパンダを歌おう!」を開催いたします☆
■ 歌のワークショップ「パンダコパンダを歌おう!」
日程:2025年3月9日(日) 10:00~12:00(約120分)
対象:4歳~小学生
定員:50名
会場:アドベンチャーワールド内 センタードーム
料金:2,000円/名
※参加には、お子さま1名につき保護者(18歳以上)の方1名の同伴が必要です。
保護者の方は保護者向けの参加チケットをご購入ください。
※お車でご来場いただく場合、駐車料金が別途必要です。
内容:
①世界的に活躍する児童合唱の指導者による歌のワークショップと主題歌「ミミちゃんとパンダ・コパンダ」の合唱練習
②アドベンチャーワールド センタードームでの発表会
※イベント終了後は、パークをお楽しみいただけます。
▼ 詳しくは、こちらからご確認の上、お申込みください。
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02ke5nggez841.html
募集期間:2025年2月10日(月)~2月28日(金)まで
GOODS
2025.02.07
オンラインショップで限定コラボグッズ販売スタート!
アドベンチャーワールド限定コラボグッズがオンラインショップでもお楽しみいただけます♪
GOODS
2025.02.07
オンラインショップで限定コラボグッズ販売スタート!
大人気のアドベンチャーワールド限定コラボグッズが、アドベンチャーワールド公式オンラインショップにて販売スタートいたします!
※一部商品のみ
■ 販売開始日時
2025年2月13日(木) 11:00~
■ 販売グッズ
〇A4クリアファイル
〇レターセット
〇はちみつ梅干し
〇みかんジュース
〇ぐるぐるキャンディ
〇熊野牛カレー
ぜひオンラインショップでチェックしてください☆
■ 公式オンラインショップはこちら
https://www.ec-aws.com/shop/default.aspx
GOODS
2025.02.07
アドベンチャーワールド限定コラボグッズ第2弾販売!
一緒にパークを楽しめるグッズなど、新しいコラボグッズが新登場!
TOPICS
2025.02.07
アドベンチャーワールド限定コラボグッズ第2弾販売!
☆2月8日(土)より販売スタート☆
<スティックバルーン> 600円
大人気商品のパンダスティックバルーンがパパンダになっちゃった!
パークを一緒に楽しもう!
☆2月13日(木)より販売スタート☆
<ぐるぐるキャンディ> 400円
ミミ子が食べたぐるぐるキャンディをイメージ!
和歌山県産みかん果汁入りのキャンディです。
<熊野牛カレー> 1,200円
ミミ子ちゃんもパパンダたちによくカレーを作っていましたね。
熊野牛をふんだんに使用したちょっぴり大人なカレーです。
■ 販売場所:下記パーク内ショップ・レストラン
「AW」 開園~17:00
「シンビオーシス」 11:00~17:00
「パン工房」 11:00~15:30
「Jambo」 11:00~14:30
※数には限りがございます。
TOPICS
2025.01.17
パンダコパンダ展限定「ノベルティ付き入園券」発売中!
チケットは完売いたしました。
TOPICS
2025.01.17
パンダコパンダ展 ~和歌山・アドベンチャーワールドの巻~ 開幕!
ついに1月17日よりスタート!
皆様のお越しをお待ちしております♪
TOPICS
2025.01.17
パンダコパンダ展 ~和歌山・アドベンチャーワールドの巻~ 開幕!
ついに1月17日よりスタート!
〇パパンダのふわふわオブジェも!体験型展覧会
〇展覧会オリジナルグッズや限定コラボグッズ
〇かわいくておいしいコラボフードメニュー
皆様のお越しをお待ちしております♪
パンダコパンダ展はふれあいの里にて開催します!2階からはパパンダがひょっこり♪
映画の原画やポスターなどが展示されている他、「パンダコパンダ」の世界に入り込んで記念撮影ができるスポットも♪
TOPICS
2025.01.17
かわいいフォトスポットが登場!
パーク内にかわいいフォトスポットが登場!
ミミ子のおうちも探してみてね!
TOPICS
2025.01.17
かわいいフォトスポットが登場!
パーク内にかわいいフォトスポットが登場!
ミミ子のおうちも探してみてね!
ジャイアントパンダが暮らすパンダラブからメイン会場であるふれあいの里までを歩くと、、、かわいいフォトスポットがあなたを導きます♪
FOODS
2025.01.17
パーク内レストランでパンダコパンダ展とのコラボメニューを楽しめる!
見て楽しい!食べて美味しい!パンダコパンダグルメを味わってみてはいかがでしょうか♪
FOODS
2025.01.17
パーク内レストランでパンダコパンダ展とのコラボメニューを楽しめる!
見て楽しい!食べて美味しい!パンダコパンダグルメを味わってみてはいかがでしょうか♪
パーク内レストランでパンダコパンダ展とのコラボメニューをお楽しみいただけます。
ふれあいの里にあるパン工房では、パンダバーガーの顔がパパンダに変身!?
「楓浜」にもプレゼントした「ミミ子の特製 竹筒弁当」も販売します!
GOODS
2025.01.17
特設ショップオープン!
展覧会オリジナルグッズ販売!アドベンチャーワールドでしか手に入らない、限定のコラボグッズも
GOODS
2025.01.17
特設ショップオープン!
展覧会オリジナルグッズ販売!アドベンチャーワールドでしか手に入らない、限定のコラボグッズも
パーク内ギフトショップ「AW」では「パンダコパンダ展 ワクワクストア」がオープン!30点以上のパンダコパンダ展オリジナルグッズが大集合する他、アドベンチャーワールドコラボグッズも登場します!
TOPICS
2025.01.16
「楓浜」に「ミミ子の特製 竹筒弁当」をプレゼント
開催を記念して、パークで暮らすジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」に「パンダコパンダ」劇中でミミ子がぱんちゃんのために手作りした「ミミ子の特製 竹筒弁当」をプレゼント♪
TOPICS
2025.01.16
「楓浜」に「ミミ子の特製 竹筒弁当」をプレゼント
開催を記念して、パークで暮らすジャイアントパンダ「楓浜(ふうひん)」に「パンダコパンダ」劇中でミミ子がぱんちゃんのために手作りした「ミミ子の特製 竹筒弁当」をプレゼント♪
パンダコパンダ展の開催を記念して、劇中に登場する「ミミ子の特製 竹筒弁当」をモチーフに、ジャイアントパンダ「楓浜」の⼤好物を集めた竹筒のスペシャルプレートをプレゼントしました!
飼育スタッフが心を込めて作ったお弁当!ニンジンやビスケットで作ったおかずを美味しそうに味わった後は、お弁当箱までがぶりっ!楽しんでいるようでした!
TOPICS
2025.01.10
「パンダコパンダ展」とは?
「パンダコパンダ」は、高畑 勲 さんと宮﨑 駿 さんがコンビを組んで制作された中編アニメーションで、 1972年に中国から上野動物園に贈られたジャイアントパンダをきっかけに日本で大ブームを巻き起こしました。
TOPICS
2025.01.10
「パンダコパンダ展」とは?
「パンダコパンダ」は、高畑 勲 さんと宮﨑 駿 さんがコンビを組んで制作された中編アニメーションで、 1972年に中国から上野動物園に贈られたジャイアントパンダをきっかけに日本で大ブームを巻き起こしました。 本展は、劇場公開から50周年を経て、今なお輝き続ける高畑 勲 さん・宮﨑 駿 さんコンビの傑作ファンタジー『パンダコパンダ』の 世界をまるごと体感できる展覧会です。過去、宮城県・⽯巻市で3か月開催で約4万⼈、岡⼭県・岡⼭市では1か月のみの開催で約2.5万⼈もの来場者を迎えました。 物語の舞台であるミミ子のお家の再現コーナーやふわふわしたパパンダとパンちゃんのオブジェなど楽しいフォトスポットもあります。 当時日本で巻き起こったパンダブームの写真やグッズ、映画の原画やポスターなど他では見られない資料も特別公開。 ご家族連れはもちろん、子どもから大人まで幅広い世代の方にお楽しみいただけます。
※写真:2024年夏開催 岡山会場
展覧会のメイン会場は「ふれあいの里」
木のぬくもりに包まれる中でパンダコパンダの世界をお楽しみいただけます♪
入口にも大きなパパンダが登場!?
GOODS
2025.01.10
パンダコパンダ展オリジナルグッズ販売!
パーク内ギフトショップ「AW」にパンダコパンダ展グッズを集めた特設ショップが開店!
30点以上のパンダコパンダ展オリジナルグッズが大集合!
GOODS
2025.01.10
アドベンチャーワールド限定コラボグッズ
パパンダたちが動物たちと一緒にアドベンチャーワールドを楽しむ限定イラストがグッズになって登場!
GOODS
2025.01.10
パンダコパンダ展オリジナルグッズ販売!
パパンダたちが動物たちと一緒にアドベンチャーワールドを楽しむ限定イラストがグッズになって登場!
■ 販売場所:パーク内ギフトショップ「AW」、「シンビオーシス」
※一部メイン会場横「パン工房」でも取扱いあり
■ 営業時間:開園~午後5時00分 ※開園日のみ
※数には限りがございます。
<缶バッジ> 各380円
パンダコパンダのキャラクターたちがアドベンチャーワールドに遊びにやってきた!わくわく楽しい鮮やかなオリジナルデザインで注目されること間違いないし!
<クリアファイル>400円
わくわく楽しいオリジナルデザインのクリアファイルです。
<Tシャツ> 大人 S・M・L・XL 4,400円
キッズ 100㎝・120㎝・140㎝ 4180円
わくわく楽しいオリジナルデザイン T シャツをお揃いで着てみませんか?
<レターセット>650円
トラちゃんからの手紙がボールに入って届く!
お子様にも書きやすいレターセットです。
GOODS
2025.01.10
アドベンチャーワールド限定コラボグッズ
和歌山ならではの特産品とのコラボアイテムも登場!
GOODS
2025.01.10
アドベンチャーワールド限定コラボグッズ
和歌山ならではの特産品とのコラボアイテムも登場!
■ 販売場所:パーク内ギフトショップ「AW」、「シンビオーシス」
※一部メイン会場横「パン工房」でも取扱いあり
■ 営業時間:開園~午後5時00分 ※開園日のみ
※数には限りがございます。
<はちみつ梅干> 300円
パンちゃんの竹弁当のおむすびにも、梅干しが入っていたのかも?
紀州南高梅の大粒 3L はちみつ梅干です。
<みかんジュース> 500円
みかん色の夕焼けに向かってみんなで一緒の帰り道~
かわいいオリジナルデザインの和歌山県産有田みかん 100%ストレートジュースです。
FOODS
2025.01.10
ボリューム満点!パパンダのハンバーガー
パンダコパンダ展のメイン会場横、パン工房ではたくさんのコラボメニューをお楽しみいただけます。
FOODS
2025.01.10
ボリューム満点!パパンダのハンバーガー
パンダコパンダ展のメイン会場横、パン工房ではたくさんのコラボメニューをお楽しみいただけます。
パパンダのハンバーガー 1,300円
パパンダパンにボリューム満点ハンバーガー!
パパンダパンに大豆を主原料としたパンバーグを使用したパパンダの大豆ミートバーガー(1400円)も。
パパンダのタルタルチキンハンバーガー 1,400円
パパンダパンとジューシーなチキンを頬張って大満足!
パンダコパンダフライドポテト 550円
ホクホクポテトをみんなでシェアしよう!
きらめきサーカス!パンダコパンダソフトゼリー 1,000円
サーカスの賑やかな雰囲気をカラフルなゼリーで表現したレトロな雰囲気のゼリーソフト
パンダコパンダあったかココア 500円
心も体もあたたまる温かいココアです。どのイラストが来るかはお楽しみに。
FOODS
2025.01.10
和歌山のフルーツを楽しめる♪パンちゃんのフルーツポンチ
パンダコパンダ展とのコラボメニューをお楽しみいただけます。
FOODS
2025.01.10
和歌山のフルーツを楽しめる♪パンちゃんのフルーツポンチ
パンダコパンダ展とのコラボメニューをお楽しみいただけます。
パンちゃんのフルーツポンチ 850円
和歌山県産のみかん、はっさく、梅を使った爽やかなポンチ。
FOODS
2025.01.10
完全再現!ミミ子の特製竹筒お弁当
パンダコパンダ展とのコラボメニューをお楽しみいただけます。
FOODS
2025.01.10
完全再現!ミミ子の特製竹筒お弁当
パンダコパンダ展とのコラボメニューをお楽しみいただけます。
ミミ子の特製 竹筒弁当 1,300円 <販売店舗:パン工房、SmileKitchen>
ミミ子がぱんちゃんのために手づくりした特製竹筒弁当を忠実に再現しました。
FOODS
2025.01.10
みんなでしぼりたて!ぶどうジュース
パンダコパンダ展とのコラボメニューをお楽しみいただけます。
FOODS
2025.01.10
みんなでしぼりたて!ぶどうジュース
パンダコパンダ展とのコラボメニューをお楽しみいただけます。
みんなでしぼりたてぶどうジュース 770円 <販売店舗:Jambo、SmileKitchen>
パパンダとパンちゃん、ミミ子が力を合わせてしぼったぶどうジュース。横浜で開催していたパンダコパンダレストランのメニューから引き継いだぶどうジュースをご提供します!