冒險世界 冒險世界

  1. 首頁
  2. 主題。
  3. 探究型学習『Hibari探求プロジェクト』プログラムを開催しました!
通知。

探究型学習『Hibari探求プロジェクト』プログラムを開催しました!

2025年07月31日(木)

2025年7月28日(月)から3日間、雲雀丘学園中学校(兵庫県宝塚市)の「Hibari探究プロジェクト」をパーク内で開催しました。
5年目となる本プロジェクトは、『私たちとペンギンの未来〜動物とSDGsのかかわりを学ぶ〜』を今年のテーマとして取り組みました。

アドベンチャーワールドで暮らす8種類約500羽のペンギンたちに関わる自然環境やSDGsの目標に目を向け、生徒の皆様が未来につながる具体的なアクションをイメージすることをゴールに設定しました。

プログラムでは、飼育スタッフによるペンギンに関する講演や、バックヤードでの飼育体験、ペンギンたちの食事用の魚を保管している冷凍庫・海水処理場の見学など、日頃は見ることのできない現場にも足を運び、ペンギンを取り巻くさまざまな課題に触れていただきました。

また、ペンギンと関わる環境問題や野生での絶滅危機の現状についても考えを深め、それぞれが“未来のためにできる行動”をグループで整理。最終日には、3グループそれぞれの視点で学びを発表してくれました。

人と動物がともに生きる社会を実現するために、まずは「知ること」から。今回の学びが、生徒の皆さんにとって“動物のいのち”や“地球の未来”を考えるきっかけとなれば、私たちにとっても大きな喜びです。
今後もアドベンチャーワールドは、動物たちのいのちを通じて、未来を考えるきっかけを届けていきます。