教育計劃
來自 Shusami 小學的學生進行了一次食物教育體驗!蕃薯被贈送給公園裡的動物們☆。
2023 年 10 月 24 日,星期二。

本日(10月24日)、和歌山県すさみ町の周参見小学校の3・4年生が、サツマイモをパークの動物たちへプレゼントしました!

動物たちにプレゼントしたサツマイモは、5月に植え付けを行い、10月20日に周参見小学校の1~4年生が収穫したものです。

動物たちに与える前に、まずはサツマイモの試食タイム!


サツマイモについて学びながら、自分たちが収穫したサツマイモを味わいました。

いよいよ動物たちにプレゼント☆
児童からサツマイモをもらったアフリカゾウ、マントヒヒ、マレーバクは美味しそうに、大好物のサツマイモを美味しそうに味わっていました。


アフリカゾウとマントヒヒは大きいサツマイモをまるごとがぶりっ!
口いっぱいに頬張っていました。

マレーバクは小さくカットしたサツマイモを鼻先を器用に使って食べていました!
児童たちは、サツマイモの植え付けから収穫、そして動物たちへのプレゼントまでの一連の過程を通じて、植物の成長やいのちのつながりに触れ、食べ物の大切さを学びました。