ヒゲペンギン

その名の通り、アゴのあたりにあるヒゲ状のラインが特徴で、アゴヒゲペンギンと呼ばれることもあります。岩場に小石などで巣を作り、2個の卵を産みます。抱卵はオス・メス交代で行います。

分類 ペンギン目 ペンギン科
分布 南極大陸周辺
体長 75cm
体重 4~6kg