カピバラ

世界最大のネズミの仲間で、名前の由来は「草原の支配者」という意味からきていると言われています。指の数は前足に4本、後ろ足に3本あり、指の間には水かきがついていて泳ぎと潜水が得意です。耳と鼻は、自由に閉じたり開いたりでき、一直線上に並んだ目・耳・鼻を水面上に浮かべて泳ぎます。

分類 げっ歯目 テンジクネズミ科
分布 南アメリカ東部、アマゾン川流域
体長 1~1.4m
体重 35~65kg

この動物が見られるツアー・アトラクション

  • カピバラウォーキング