2026年度生募集
12/20

AWS動物学院では、学生たちがより広い視野を持ち、世界に通用する技術・知識・センスのレベルアップを図るため、海外研修を実施しています。 カリフォルニア州のサンディエゴ動物園 カリフォルニではキリンのツアー、シーワールドではペンギンのバックヤードに参加し、飼育員のお話を直接聞く事で大きな学びがありました︕ムアパークカレッジ(2年制大学)で動物のツアープログラムに参加し、動物のおもちゃを作ったり、動物のトレーニングを見たりと深く学ぶことができました︕アメリカオーストラリア ジンブーン ジンブーンバにあるヒルズ学園での英語特別授業や英語特別授業やアボリジニー体験、またホームステイで現地の言葉や文化を学びました︕その他、シーワールドの教育プログラムの参加、パラダイスカントリーの施設見学などを通して、経験・知識の吸収をしアイデアの幅を広げることができました︕シンガポール バードパラダイス・リバーワンダー・ バシンガポール動物園のバックヤードツアーに参加し、様々な飼育方法や自然を再現した環境づくりを学びました。また、B&Sプログラムでは現地学生とシンガポールを散策し、英語を使ったコミュニケ―ションにもチャレジ︕ナイトサファリではトラムに乗って夜行性動物の見学をしました︕海外研修日本文化を理解し、グローバルな感性と知識を取得し、国際的な舞台での活躍を目指す

元のページ  ../index.html#12

このブックを見る